2015年12月03日
【 2015年11月の活動ご報告 】
皆さん、こんにちは。
活動の告知・ご報告も出来ないまま、
激動の11月があっという間に過ぎてしまいました。
ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。
関係者の皆さん、ありがとうございました。
11月の活動ご報告をさせて頂きます。
【 2015年11月の活動ご報告 】
==========================================================
■2015年11月1,2日【 講義 】
テーマ:「久米島ウォーターツーリズム~フィールドワークと島の食材活用お料理教室~」
主 催:久米島町観光協会
■2015年11月3日【 講演 】
日本臨床皮膚科医会 「皮膚の日」市民公開講座
テーマ:「島ヤサイと美肌の関係~簡単レシピの紹介~」
主 催:日本皮膚科学会沖縄県支部
■2015年11月5日【 講演 】
テーマ:「琉球野菜の基礎知識と琉球野菜を活用した商品開発について」
~農業が支えると経済、そして健康づくり~
主 催:沖縄県農業会議主催
■2015年11月8日【 TV放送 】
《 おきでん百添アワー ウチナー紀聞 》 琉球放送RBC
テーマ:「管理栄養士 伊是名カエ~長寿県沖縄の復活を目指して~」
内 容:伊是名カエによる沖縄健康長寿の復活に向けての様々な活動をご紹介。
半年間の密着取材により、その活動の全容が明らかに。
また、今後の取り組みもお伝えしました。
■2015年11月22日【 講演 】
「沖縄・女性の美と健康のシンポジウム」
テーマ:「つややかホルモンぬへ~ほんの少しのクセづけで変化が起こる~」
主 催:NPO法人女性医療ネットワーク
■毎週月曜日10:50〜【 レギュラー ラジオ放送 】
《ラジオ沖縄 ROK [864kHz]/前田すえこのこだわり健康ジョッキー 》
==========================================================
活動の詳細は、また改めて、ご紹介します。
そして、今年最終月の12月に、ヘルスプランニング KAEも
大きな変化を迎えることになりました。
5年間運営してきた【KAE@ビバーチェ】ブログも引っ越しとなります。
そのご報告は、新ブログを開設した際に、
みなさんに、改めてご報告させて頂きます。
今後とも宜しくお願いします。
活動の告知・ご報告も出来ないまま、
激動の11月があっという間に過ぎてしまいました。
ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。
関係者の皆さん、ありがとうございました。
11月の活動ご報告をさせて頂きます。
【 2015年11月の活動ご報告 】
==========================================================
■2015年11月1,2日【 講義 】
テーマ:「久米島ウォーターツーリズム~フィールドワークと島の食材活用お料理教室~」
主 催:久米島町観光協会
■2015年11月3日【 講演 】
日本臨床皮膚科医会 「皮膚の日」市民公開講座
テーマ:「島ヤサイと美肌の関係~簡単レシピの紹介~」
主 催:日本皮膚科学会沖縄県支部
■2015年11月5日【 講演 】
テーマ:「琉球野菜の基礎知識と琉球野菜を活用した商品開発について」
~農業が支えると経済、そして健康づくり~
主 催:沖縄県農業会議主催
■2015年11月8日【 TV放送 】
《 おきでん百添アワー ウチナー紀聞 》 琉球放送RBC
テーマ:「管理栄養士 伊是名カエ~長寿県沖縄の復活を目指して~」
内 容:伊是名カエによる沖縄健康長寿の復活に向けての様々な活動をご紹介。
半年間の密着取材により、その活動の全容が明らかに。
また、今後の取り組みもお伝えしました。
■2015年11月22日【 講演 】
「沖縄・女性の美と健康のシンポジウム」
テーマ:「つややかホルモンぬへ~ほんの少しのクセづけで変化が起こる~」
主 催:NPO法人女性医療ネットワーク
■毎週月曜日10:50〜【 レギュラー ラジオ放送 】
《ラジオ沖縄 ROK [864kHz]/前田すえこのこだわり健康ジョッキー 》
==========================================================
活動の詳細は、また改めて、ご紹介します。
そして、今年最終月の12月に、ヘルスプランニング KAEも
大きな変化を迎えることになりました。
5年間運営してきた【KAE@ビバーチェ】ブログも引っ越しとなります。
そのご報告は、新ブログを開設した際に、
みなさんに、改めてご報告させて頂きます。
今後とも宜しくお願いします。